- 2018.10.23
- サイバーセキュリティ関連銘柄,
米中間選挙開催まで2週間、注目されるサイバーセキュリティ関連のスイング銘柄
米中間選挙まで2週間 2018年11月6日に米国で中間選挙が行われます。 米大統領ドナルド・トランプ氏のこれまでの政策などに対して是非が問われる選挙として大きな注目が集まりますが、いよいよ選挙まで2週間と迫りました。 上院と下院の多数派が異 […]
米中間選挙まで2週間 2018年11月6日に米国で中間選挙が行われます。 米大統領ドナルド・トランプ氏のこれまでの政策などに対して是非が問われる選挙として大きな注目が集まりますが、いよいよ選挙まで2週間と迫りました。 上院と下院の多数派が異 […]
トランプ米大統領が中距離核戦力(INF)全廃離脱へ トランプ米大統領は20日、米国と旧ソ連が1987年に締結した中距離核戦力(INF)全廃条約を破棄する事を表明しています。 中距離核戦力(INF)全廃条約は、射程500キロから5500キロの […]
2018年10月15日の臨時閣議で安部首相は、2019年10月に消費税を10%へ引き上げる事を表明し、様々な関連銘柄に物色人気が波及しています。 政府は消費税増税に向けた具体的な対策として、飲食料品を8%へ据え置く軽減税率の導入に加え、住居 […]
市場:東1 業種:卸売業 株価4,790円 8/29 引け時点 信用: 貸借 単元数100株 最低購入額:479,000円 この銘柄のポイント 大きな波(5年~10年の週足チャート)で見ると、長期的には上昇トレンド中の調整局面にある銘柄で […]
前回の記事で書きましたが、建設セクターやリニア関連として取り上げらる銘柄の上昇が目立っていました。 日銀のETF買い入れは、今日は700億円と前日(347億円)の倍額の買い入れを行ったようですね。日銀のETF買い入れは、株価を押し上げる効果 […]
政府は8月2日、「未来への投資を実現する経済対策」を閣議決定。 リニア中央新幹線の大阪延伸を最大8年間前倒しするため、国はJR東海に対して財政投融資を活用して計3兆円を貸し付ける方針を固めた。 本来JR東海は、長期債務残高を5兆円以内にとど […]
市場:マザーズ 業種:情報・通信 株価1,841円 7/25引け時点 信用:信用 単元数1,00株 最低購入額:184,100円 ※場中に書いた記事のためチャートには本日分は反映されていません。 ここ最近のテーマ株といえば、「ポケモン(任天 […]
任天堂ストップ安、今日はポケモン関連が全滅でしたね。中でもモバイルバッテリー関連のエレコム、Hamee、AppBankも大きく下げました。 G20絡みの大きな材料もなし、市場の関心は、もう日銀の金融政策決定会合ってことになるでしょうか。地合 […]
昨日に引き続き、大幅なギャップアップ(寄り天)、後場は戻り売りにやや抑えられましたが、日経平均株価は続伸し16,000円を回復しましたね。もの凄い上げっぷりでした。 昨日は、円の戻りが弱かったので輸出株は微妙かなと書きましたが、昨夜から円安 […]
マザーズ市場は今日も強かったですね。 情報セキュリティ関連、ソーシャルゲーム関連がホットなテーマになっているようです。内需株・新興株はまだまだ狙えそうな気がします。 個人的に気になるのは、やっぱりLINE関連銘柄の動向で、先週書いた「遂にL […]