清水洋介さんが日経平均株価1万7000円水準まであっさりと戻すと予想。
「おすすめ投資顧問厳選6社(2016最新版)」の中で、オススメの株情報サイトです!と管理人が紹介しているトリプルエー投資顧問さんですが、この投資顧問サイトはご存知でしょうか?
その株情報サイトの看板アナリスト「清水洋介」さんが四季報ONLINEで「英EU離脱問題の「衝撃」、リスクヘッジしつつ買い場を探そう」という記事を先週、書かれていました。
狙い目の銘柄としては、下記5銘柄を紹介していましたね。
オムロン(6645)
NEC(6701)
村田製作所(6981)
TDK(6762)
パナソニック(6752)
日立製作所(6501)
四季報オンラインのコラムも人気ですが、トリプルエー投資顧問の中でも、清水さんは独占コラムを毎週更新されています。
独占コラムの内容は、「最新の相場見通し」「テクニカル分析」「注目銘柄」「戦略」など、毎回、内容豊富です!反発狙いの注目株を探している方は、是非チェックしてみてくださいね!
トリプルエー投資顧問さんは、材料相場に強く、新興テーマ株に強いサイトです。清水さんは比較的、時価総額の大きな主力株を紹介されていましたが、リバウンド狙うなら、動きの軽い新興銘柄も狙い目だと思うんですよね。
清水さんのコラム以外にも、いま狙い目の注目株情報を定期的に無料配信してくれるので、けっこう使えると思いますよ!!
おすすめ投資顧問/トリプルA投資顧問
このサイトをおすすめしたい一番のポイントになったのは「売り推奨」もしてること!株専門の投資顧問って、なぜか買い推奨のところばかりなんですが売り推奨してくれるのはありがたいですね!
買い・売り柔軟なので、上昇トレンド相場だけでなく、レンジ相場・下降トレンド相場でも強そうな投資顧問だといえます。それだけでも、この投資顧問を選ぶ理由になりますね!
株・FX・コモディティ(原油・金)投資をメインでやっています。2017年に入ってからはビットコイン投資(仮想通貨)をはじめました。なんやかんや相場歴は12年ほどになりました。買いも売りも両方やります。
テクニカル分析(チャート分析)をして、基本的にはチャートに根拠がなければ出来るだけエントリーしないようにしています。ただし、旬な話題株・テーマ株など、資金が向かいそうな銘柄の場合は勢いで飛び乗ることも。スイングトレードの銘柄選びは、主に「スクリーニング銘柄」「話題株・注目株」「投資顧問銘柄」が中心です。ここ数年は、一年に数回訪れる大相場の時は積極的にリスクを取り、それ以外の時はポジションサイズは小さく、リスク管理第一の運用を心掛けています。目標年間リターン30%~、2017年上半期は+19%ほどで折り返しました。